十三詣り

十三詣り
じゅうさんまいり【十三参り・十三詣り】
四月一三日に, 一三歳になった少年・少女が福徳・知恵などを授かることを願って, 虚空蔵(コクウゾウ)に参ること。 京都嵐山の法輪寺などが著名。 知恵詣(モウ)で。 知恵もらい。 ﹝季﹞春。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”